2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 henjouin お知らせ・行事 涅槃会 だんご巻き・百万遍 令和7年3月にて遍照院では涅槃会とだんご巻き百万遍を行いました。お釈迦様が亡くなった日に行われる「涅槃会(ねはんえ)」とも言います。集落や地域でそれぞれ行っていると思います。今は集まってだんごを作ることが大変になって取り […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 henjouin お知らせ・行事 お彼岸に何をお供えすればよいのか? お彼岸時期のお供えとして一般的なのは、お菓子(菓子折り)やお花、果物などです。 お供え先によってもお供えすべきものは変わってきます。 ご自宅でお仏壇にお供えする場合・贈答品として他家へお供えする場合・実家にお供えする場 […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 henjouin お知らせ・行事 せがき とは? 施餓鬼会(せがきえ)の起こりは、お釈迦(しゃか)さまの十(じゅう)大弟子(だいでし)の一人(ひとり)、阿難(あなん)尊者(そんじゃ)の体験(たいけん)に由来(ゆらい)すると伝えられています。 尊者(そんじゃ)がある夜瞑 […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 henjouin お知らせ・行事 施餓鬼会 せがきえ みなさま7月に入っても、ムシムシと暑い日々をお過ごしと思われますが、つい先日、7月6日に菩提寺の法要が行なわれました。お檀家のみな様、誠にありがとうございます。 今年は、近隣の寺院の方々、菩提寺役員の方々数名にて、法要 […]